御座候って今川焼きとどう違う? 本拠地 姫路で食してきました!!

スポンサーリンク

IMG_4841

御座候と今川焼きってどう違んでしょうか!?

和菓子は日本のスイーツ。日本大好きシンゴ(@shim5o)です。お祭りの屋台で、今川焼きや大判焼きは食べた事があったのもの、御座候というものを食べた事がありませんでした。

そこで、実際に姫路で食べてきました!!

★なぜ、御座候という名前なのか?

御座候はなぜ御座候という名前で親しまれているのか?
姫路を拠点として周辺地域にまで勢力がある御座候。あの食べ物も御座候。あの食べ物を売っているお店も御座候。あの食べ物のことをなぜ御座候という名...

姫路駅構内に店発見!!

姫路駅の構内に早速お店を発見しました。店の前には4,5人くらい並んでいました。

買うのを見てると1人当たり5つ以上買っていました。

そんなに売れてるんだ。。。

売り場の横はガラスになっており、焼いている姿をライブで観ることができます!!

向かって右にはふつうのあんこ、左に白あんが見えます。小豆は北海道産らしいです。(ホームページで見ました。)

IMG_4842

このライブ感がまた楽しくてつい見入ってしまうんですよね。

IMG_4845

そして、だいたい、良いところでお会計が回ってくるという。。。このあと重ねるところは見れませんでした。とほほ。

あんこと白あんの2種類。

2種類売っていたので、もちろん2つとも購入しました。

値段はどちらも1個85円。安い!!

そして、わからなくならないように、しっかりとテープで色分けしてくれているところがまた丁寧な仕事してますね〜。さすが御座候!!

普通のあんこ

IMG_4846

白あん

IMG_4847

もちろんできたてです。写真ではアツアツ感が伝わらないのが残念。。。

さっそくいただきましょう!!

見た目は、今川焼きや大判焼きとそんなに変わらないですね。

IMG_4849

でも、よく見ると御座候の方が継ぎ目がきれいなような氣がします。屋台の今川焼なんてあんが飛び出しちゃってたりもしますからね。。。苦笑

やっぱり仕事が丁寧ですね。御座候!!

まずはあんこから。

それでは中のあんこを見てみましょう!!

どーん。

IMG_4855

溢れるあんこ。

このボリューム感が半端ない。そして、皮が薄い。

続いて、白あん。

白あんも見てみましょう!!

どーん。

IMG_4857

盛り上がってる白あん。

ボリューム感が半端ない。そして、皮が薄い。

通常のあんこも白あんも、すんごいたっぷりと入っていました。

そして、何よりも驚いたのは皮の薄さ。今まで食べてきたのは皮だけでもかなり厚みがあったものが大半でしたが、この薄さは初めてでした!!

皮が薄くて、あんこの量が多い。

これはいままでの今川焼きや大判焼きが何だったのか、と疑問に思っちゃいました。

どんな味?

氣になるお味はというと?

IMG_4850

うまいっ!!

夕食を食べ終わった後だったんですが、食べた後だとは思えないくらいぺろっと食べ終わっちゃいました。

こういうのって、あんこの甘さが口に残ったりしますが、御座候は甘さが口に残りません。食べた後も心地よいあんこの風味だけが残って、食後のスイーツとして最高です!!

また、白あんもこってりさわやかで、豆のつぶつぶ感とホクホク感でおいしさ倍増!! もちろん、普通のあんこもつぶつぶ感があって食感が楽しめるのですが、白あんの方が幸せを運んでくれます!!

まとめ

御座候は一般的な今川焼きや大判焼きとは異なり、あんこの量が溢れるくらいたっぷり入っており、そして何よりも皮が薄い。

これが一番の違いでした。

御座候、ごちそうさまでした!!

★なぜ、御座候という名前なのか?

御座候はなぜ御座候という名前で親しまれているのか?
姫路を拠点として周辺地域にまで勢力がある御座候。あの食べ物も御座候。あの食べ物を売っているお店も御座候。あの食べ物のことをなぜ御座候という名...

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加