組織を意識するなら、リーダーを立てつつ仕事を進めよう。

スポンサーリンク

こんにちわ。照子屋長のシンゴ(@shim5o)です。

SEやってて、とても多くの相談を受けます。今は管理職なので余計に多いです。世の中のSEのために、SEじゃなくてもみなさんのために、少しでも参考になれば幸いです。

組織を意識するなら、リーダーを立てつつ仕事を進めよう。

あるプロジェクトを行っています。私の上にはリーダーがいて、さらにその上に、決定権限のある部長がいます。今、そのプロジェクトを2つのパターンで考えているのですが、できれば早く1つに絞って進めたいんです。部長に聞けば早いのですが、リーダーもいますし、どうしたら良いと思いますか。

23歳男子 SE(主に開発)

リーダーが行動や判断が遅いと、このような悩みって出やすいですよね。リーダーと部長の関係性も問題あると思うのですが、今回はそこは置いておきます。

この相談者はリーダーを立てるべき、自分はプロジェクトの一番下だと、組織をとても意識していました。私なら、迷わず部長に話に行きますが (笑

リーダーを立てつつ、仕事を先に進める。リーダーに対してこのように聞けばいいのではないでしょうか。

このプロジェクトの方針、お決まりになりましたか?私に何かできることはありますか?

リーダーの意見を聞きつつ、仕事をヘルプすることを提案します。これによって、リーダーの今抱えている悩みがわかるかもしれません。しかも、じゃあ、これお願いと依頼されたらしめたもんです。その仕事をこなせばリーダーとの信頼も仕事の実績も上げられます。

仕事も人間関係で成り立ってますから、大変なときもありますが、相手の意見を聞いて提案する。これが大切です。

聴くだけで悩みは解決→「アドバイスしがち?悩みの相談は「聴く」だけで解決する。

仕事の目的は「 方針を決めること 」ではないのですから、もしも、このやりとりで失敗したとしても、それは仕事上の失敗ではないのです。やりとりでの失敗は、また次回に直せばいいのです。死にはしませんから。仕事の目的を忘れないようにしましょう。

他の氣になる相談はこちら↓

その会議、必要ないならやめてしまうのが一番。ムダを省こう。

指導してもらったものの、指導内容自体に漏れ。。。どうしたら良い?

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加