ハーゲンダッツ大好きのしんごです。
ハーゲンダッツのスペシャリテシリーズの一つとして、「ピスタチオ ベリー」がこの世に誕生しました!!
ピスタチオはハーゲンダッツ初!!
蓋を開けてそのまま食べれば良いのですが、わたしのいけない好奇心が騒ぎ始めました。。。
本当にパッケージのような見た目になっているのか?
正しい食べ方を公開します!!
ミニカップより少ないのがまた高級感かも。
その前に、少し「ピスタチオ ベリー」の紹介です。
発売はコンビニのみで、価格も少々お高めの449円(税込)です。通常のミニカップが小売価格294円(税込)なので、比べると約150円程度も高いです。
パッケージも紙ではなくプラスチック製。わたしは紙で十分なんですけどね。その分安くしてほしい派です(笑)
ミニカップと大きさの比較をすると、円の大きさは同じなのですが。。。
ピスタチオ ベリーの方が高さが低い。。。
でも、内容量を見てみると。
105ml。
ミニカップは110mlなので、5mlの違いが高さに出てるのかもしれないですね。
少ないのに値段が高い。
これはそれだけ材料に凝っているということなのでしょう!! (おそらく。)
スペシャリテだけあって、原材料もたくさん使ってます。
ちょっと注目はブロンドチョコレートです。これ、第4のチョコレートと言われていて、2016年現在、要チェックのチョコレートです!!
カロリーは266kcalなので、そこまで高くはない印象です。
それでは、いよいよ蓋を開けましょう!!
至福の瞬間。
豪華なパッケージの蓋を開けると、そこに待っていたものは!!
透明なカバーの下にピスタチオカラーのグリーと、その上にかかる粉砂糖にご対面です。これはまた期待が膨らみますね。
透明のカバーも取っちゃいましょう!!
これは美しい!!
それではこのままスプーンでがっついちゃいますか。
とここで、思ったんですよね。
側面に描かれている写真。
本当にこのような構造になっているのかな?
そうだ、取り出してみよう!!
プッチンプリンのように中身出したら、たぶん、写真のような感じになるはず!! というか、なってくれー!!笑
そうしたら、それこそ正しい食べ方ですよね!?
では、取り出してみましょう!!
ミッション:プッチンせよ。
相手はアイス。しかも、裏面には突起物もないので、もちろんプッチンはできない。。。どうしよう。
いろいろ考えました。少し溶かしたらいけるかなとか。。。
結局、側面を沿うようにナイフを入れ、底を押す。
こんな方法で、意外と簡単に出てきてくれました!!
出たあとの抜け殻がこちら。
一番下のチョコレートの層が氣持ち残ってしまいましたが、かなり良い感じで取り出せました!!
お待たせしました!!
取り出したアイスはこちらです!!
まぁまぁまぁ。
取り出しは上出来じゃないですか?笑
しかも、パッケージとほぼ同じです!!
パッケージのアイスには一番下にクッキーが敷いてありますが、実際はチョコアイス部分に砕いたクッキーが混じっていました。
ここまでキレイに出せたので、かなり満足しました!!
取り出した後、一瞬食べるのを忘れてました(笑)
それでは、氣になるお味はどうなんでしょうか?初のピスタチオです!!
3層の絶妙なバランス!!
取り出したアイスをさっそくいただきます!!
スプーンですくったのですが、正直、カップの中にある状態ですくった方が、かなり取りやすいです。。。笑
まぁ、氣分が大事です!!
それでは一口。ぱくりと。
ピスタチオ濃っ!!
さすがスペシャリテというネーミング通りの味わいでした。
ピスタチオのしっかりとした香りと濃厚な口当たり、チョコレートの香ばしい甘さ、ベリーの程よい酸味。
この3つが上手く調和していて、絶妙な味わいを生み出しています!!
ベリーがうまくまとめてくれていて、バランスを作ってるようでした。
また時々サクサクとするクッキーの食感も良かったです。個人的にはなくても十分美味しかったです。
アイスの中の部分も層になってて、見た目もキレイでした!!
まとめ
ハーゲンダッツファン待望のピスタチオフレーバーのスペシャリテ「ピスタチオ ベリー」を食べました。プッチンをイメージして取り出す本来の(?)食べ方で(笑)
値段は少し高めですが、ピスタチオ味、一度は食べてみてくださいね!!
ミニカップでピスタチオのつぶつぶ入りが食べてみたい。ハーゲンダッツさん、よろしくお願いします!!
ごちそうさまでした!!
☆ハーゲンダッツ「マカデミアナッツ」のナッツ量は?
ナッツ量がこんなに違う!! ハーゲンダッツ 新旧「マカデミアナッツ」徹底分析の結果!!
☆ハーゲンダッツ「ラムレーズン」のレーズン数は?