こんにちは。しんごです。
今年はマイナンバーの受け取りや免許の更新など、公的機関に行く機会がとても多かったです。私は平日の日中は会社でSE、平日の夜と休日は主夫をしているので、用がある場合は休日しか行けません。自宅から各機関まではそう遠くはなく、休日などにさっと行けるので余裕しちゃってました。が、その余裕がアダとなってしまいました。私が学んだ教訓は「 行って後悔する前に、事前に受付時間を確認しましょう!! 」ということです。
ダッシュで駆け込むも免許更新できず
運転免許証の更新のお知らせのハガキが自宅に届き、いつ行こうかなぁと考えながら、ハガキの中を開きました。受付時間を見ると日曜もやってる!! やったね!! ということでいつかの日曜に行こうと余裕に構えてました。
そして日曜日。
家事してるとあっという間に時間が過ぎ、時計を見ると10:45。午前の受付は11:00まで。やば。。。チャリでダッシュ!! 警察署に着いたのは10:55。
自転車を駐輪所に置き、ガクガクの脚を氣合で警察署の入口へ!! 入口に門番してる婦警さんに「 そんなに急いでどうしたんですか?? 」と真面目に心配されちゃいました(笑
入署して受付へ。想像以上に人が少ない!! これは間に合った上にダブルでラッキーなんて考えながら受付へ行きました。受付のお兄さん( 警官ですw )が出てきました。
わたし「免許証の更新をしに来ました。」
受付「 今日は警察署では更新できませんよ。」
わたし「・・・?」
受付「 警察署は平日のみの対応です。」
わたし「 でも、このハガキには書いてあ・・・」
そこで氣付きました。私が見ていたのは免許センターの受付時間で、警察署の方ではなかったのです。とほほ。。。ショックが大きくガクガクの脚はもう治っていました。
ちなみに、埼玉の免許センターは鴻巣というところの1箇所しかなく、しかもかなり田舎にあって同じ埼玉でも行くのに2時間以上かかるのです。。。埼玉の不思議の一つです。
マイナンバー受け取れず
免許更新後にそのまま役所へ行きマイナンバーを受け取る予定だったので、がっかりしつつも、そのまま役所へ。
この日の前の週に役所に電話していて、土日のマイナンバーの受け取り可能時間を確認していました。「 マイナンバーの受け取りだけはしっかりやって帰ろう。5割ならまだ良いか。」と思いながら、役所の入口へ。
中に入ると、明らかに人が少ない。これは警察署を入ったときと同じにおいが一瞬で漂ってきましたw 守衛さんらしき人がいたので、その方に聞きに行きました。
わたし「マイナンバーを受け取りに来たのですが。」
守衛「 今日はやってないよ。」
わたし「・・・(ですよね)。」
守衛「 受付は第二と第四土曜のみです。」
わたし「 でも、電話では土日のこの時間に・・・」
守衛「 すいません。また来てください。」
1週間前に電話で確認してたのにもかかわらず、惨敗。。。結局、5割どころじゃなく0割でした。それはもう帰りのチャリの速度は杖ついたおじいちゃん並みの速度でヨタヨタと帰りました。
事前に詳細を確認せよ!
あぁ、大事な休日の半日を消滅させてしまった。この2つの失敗から得た教訓はこれらです。
- 受付時間を事前にWebか電話で確認せよ!
- 曜日、時間を明確に確認せよ!
- 日程が決まってたら、その日はどうかをピンポイントで確認せよ!
次回からは同じようなことが無いように氣を付けたいと思います。これらの教訓は当たり前っちゃ当たり前のことなのかもしれないですが、公的機関の役所や警察署に対しては事前に確認するという意識が弱かったのが敗因です。レストランやレジャー施設等に行く場合はほぼ必ず確認しているんですけどね。
まとめ
公的機関の受付に関して、私が得た教訓をまとめました。普段あまり接するところでは無いからこそ、氣を付けたいものですね。国の機関も普通の会社と同じように土日休みが多いですし、夜も受け付けていない場合がほとんどです。なんで土日や平日の夜もやってくれないんだ!? と思う氣持ちもありますが、環境に対してストレスを溜めるよりどう対処するかを考えていきたいですね。