今年の漢字とはどう決まるのか?それは意外な方法でした。

コラム

こんにちは。しんごです。

2015年の漢字は「 」でした。今年の漢字というのは、日本漢字能力検定協会が主催で行っている応募制で決まるんだそうです。ご存知でしたか?

たったの4%で決まる。

公益財団法人 日本漢字能力検定協会は、皆様に漢字の奥深い意義を再認識していただくための活動の一環として、毎年年末に全国から今年一年の世相 を表す漢字一字を募集し、最も応募数の多かった漢字を京都・清水寺の森清範(もりせいはん) 貫主(かんす)の揮毫(きごう) により発表して おります。

引用 日本漢字能力検定協会

「 貫主 」は ”かんしゅ”とも読み、一番偉い方という意味です。

「 揮毫 」とは字を書くことを意味します。清水寺の一番偉い、森清範僧が字を書いて発表ということですね。

今年の漢字は毎年、清水寺の偉い方々が選んで決めているのだと思ってました(笑)

応募総数は129,647票。「 安 」が5,632票で一番多かったので、今年の漢字に選ばれたそうです。応募総数に対する「 安 」を選んだ割合はたったの4%です

これを果たして今年の漢字と言ってしまっていいのか。。。

2015年、今年のMy漢字の発表!!

わたしの今年の漢字はこれです!!

」です!!

言葉を放つ事を表している漢字で「 礼を述べる 」や「 あやまる 」を意味しています。

どうしてこの漢字が今年の漢字なのか。大まかにはこちらの3つが理由です。

  • たくさんの人へ感謝
  • 自分に対する謝罪
  • 言葉を放つ( 謝 )

たくさんの人への感謝

2015年は人生を大きく揺るがす出来事があり、いろいろな方に迷惑をかけました。それにもかかわらず、私を大切に思ってくれていました。

妻、両親、妻の両親、職場の方々、私が主催している勉強会メンバーなど、たくさんの人の愛情に氣付くことができました。私は本当に良い方々に恵まれていると心から感謝の氣持ちでいっぱいです。

また、2015年の11月からブログを始めたのですが、始めるにあたり、ヨスさん(@yossense)のサロン「 ヨッセンスクール ブログ科 」に加入させていただきました。

ヨスさんのサロン、本当にやばいですめちゃくちゃ良いんですよ!!

ヨスさんはもう当たり前なのですが、参加者のみなさんが本当に優しい!! 優しいというのはただの褒め合いとか感想を言うとかのレベルではないです。

こうしたほうがわかりやすい!! とか、間違っているところなど、指摘をくれるんです!! 顔も合わせたことがない同士があーだこーだって指摘はいきなりできないじゃないですか。でも、ヨスさんのサロンには指摘を言える雰囲気があり、みんなで成長していこう!! という空氣がある。

こういう仲間に巡り会えたこと、とても嬉しいです。ヨスさんやサロンのみなさんに出会えたことに感謝しています。

自分に対する謝罪

今まで、自分に対して厳しすぎたなと感じました。というのは、ずっと「◯◯だから◯◯するべき」という「だからべき」魔法にかかっていたのです

「お兄ちゃんなんだから、しっかりしなさい。」

「社会人なんだから、これしなさい。」

など、その立場なんだからそうしなさいっていうものです。

こう言われ、何も考えずにそうすると環境の餌食になってしまいます。私の場合、親からの自立がなんちゃって自立であった( 今となって振り返るとそうでした )ので、親の言うことは何も疑問に思わずに従っていました。

今年の10月に、やっと自立ができたんです。

親としっかり面等向かって話をして自分が自分であるために話すことができました。話したとき、親は悲しそうな顔をしていました。

その顔が辛かったですが、ここを乗り越えないと、私は親の作った道を歩き続けることになってしまうと思ったので、この状況を乗り越えるよう耐えました。

今では親に言われたことも自分で一度考えてから自分の意見で行動するように変わりました。親と対等の関係になりつつあります

今まで、自分の考えをないがしろにしていた自分自身に謝罪をする年になりました。おかげで私の第2の誕生日が今年、できました!!

言葉を放つ( 謝 )

感謝のところでも書きましたが、2015年10月からブログを始めました。

2015年のトピックとして、これは欠かせないものです。いままでインプットは大好きだったのですが、アウトプットはあまりできていませんでした。

自分が自分であるために、自分を好きになるために、ブログを始めました

このブログを通じて、自分の視点を大事することで、自分を愛していきたいと考えています。ブログの名前の「 アイ、シテル? 」の「 アイ 」は自分の” I “、視点の”Eye”、愛の”あい”を掛けています。

それをしっかりできているか?と自分への戒めでもあり、読んでくれている方にも自分自身を大切にしてほしいという願いでもあります。

読み手に有益な情報を提供できるよう、2016年も励んでいきたいと思います!!

まとめ

2015年の今年のMy漢字は「 謝 」でした!! なんの漢字かなぁと考えていたら、自然とこの漢字が浮かんできました。ふっと浮かんだ漢字だけど、とてもしっくりきました。

感謝の氣持ちを忘れずに、たくさんの人に貢献していけるようにがんばります!!

タイトルとURLをコピーしました