これが究極の相思相愛かもしれない!?

コラム

こんにちは。じいちゃんっ子だったしんごです。

ある日、お寺の事務所の前を通りました。ここの事務所の前は通るとき、いつも考えさせられるんです!!

なんというか、胸が熱くなるというか、静かになるというか。

事務所の前には看板があるのですが、そこにはありがたいお言葉が、それは綺麗で丁寧な字で書いてあるんです!!

これは本当にそうなのかもしれない。そう思わせる出来事が多くありました。

周りがイライラする運転?

小さい頃、田舎に帰ると、今まで会えなかった分を補うかのように、じいちゃんの背中をずっと追いかけていました。

じいちゃんは農家もしており、稲作もやっていました。じいちゃんが田んぼに行くときは、愛用の軽トラック(軽トラ)で行きます。わたしも一緒に軽トラに乗り、窓を全開にして、じいちゃんと自然の風をたくさん浴びながら、田んぼに行きました。

じいちゃんはかなり安全運転の人で、後続の車はイライラするくらい。今のわたしが後続でもうーんと思うかもしれない。。。笑

というのも、いつも法定速度で運転していたんです。当時、子供のわたしにはまったく興味のないことでしたが、でも安全に運転してくれていんたんです。

何度も助けられた。

じいちゃんとの車の思い出もあり、わたしが車を運転するときは、心のどこかでじいちゃんのことを思い出しています。意識的にというよりは、ふいに思い出すような感じです。

ちなみに、わたしは車を持っていません。

なので、運転は旅先のレンタカーのみ。旅でレンタカーを利用するときは自然の中を走ることが多いのですが、このことも、じいしゃんを思い出すきっかけになっているのかもしれないです。

そして、わたしの運転の “” がとても良いんです。

毎日の仕事で疲れてる状態で、旅先で運転をする機会がありました。夕方前のぽかぽか陽氣のときに、なんと、一瞬寝てしまいました。

はっ!! と氣付いたら、

車体は反対車線に。。。

急いでハンドルを切りました。

元の車線に戻ったときには、すれはすごい冷や汗がどばーっと出てきました。後続も反対車線にも車は来ておらず、ありがたいことに事故にはなりませんでした。

これは大きな出来事でしたが、他にも細々した運転でも危険を回避していました。

おそらく、看板にあるように、安全運転だったじいちゃんのことを思っているので、じいちゃんに助けられているのかもしれないなぁと思いました。

じいちゃん、何度も助けてくれてありがとう!!

まとめ

亡き人をおもうこと。看板の “おもう” が漢字ではないこともまた深みを表していますね。単に思うとか想うじゃなくて、心から感謝することなんだろうと思います。

わたしたちは生きているのではなく、生かされている。

生きたくて、生まれてきた人はこの世に誰一人としていませんからね。

生かされているからこそ、感謝の氣持ちを大切にしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました